えんぴつ塾 

時間割と年間予定・費用

〇兄弟姉妹で複数通塾中は、
毎月合計額から5,000円引きします!

中学生の部

1年間でお支払いいただく費用合計

1年生:269,200円
2年生:291,200円
3年生:367,700円  
      *私学専願:343,200円

地元密着・家族経営でお月謝は抑えめにできているつもりですが、
それでも、年間費用で考えると金額大きいです。
新年度の家計の参考にしてください。

年間合計費用の内訳はこちら

中学生(1学年1クラス定員6名)

入塾金 全学年 10,000円
下記お月謝・塾内模試・教材費以外の、
教室管理費・年会費等の名目での
別徴収は一切しません。

〇 定期試験前講習 全学年 〇
*費用はお月謝に含まれます。
試験前1週間前から試験2日目まで。土日祝も実施します。
平日18:30〜23:00/土曜日13:00〜18:00/日祝 9:00〜18:00
*3連休をはさむときは終了時刻変更する場合があります。

1年生 月・水・木 19:00〜
3月〜8月 21:00終了 月謝19,500円
9月以降 21:30終了 月謝21,500円

通年教材費 11,000円
塾内模試 (4月・9月・1月)3,400円×3回
特別講習 1年生は、 夏期講習のみ・希望者のみ・個別指導で実施します。
1回85分1,500円×回数(予定)

2年生 火・木・金 19:00〜21:30
月謝 22,500円

通年教材費 11,000円
塾内模試 (4月・9月・1月)3,400円×3回
特別講習 2年生は、夏期講習のみ・希望者のみ・個別指導で実施します。
1回85分1,500円×回数(予定)


3年生 月・火・水・金 19:00〜21:30
月謝 24,500円

通年教材費 16,500円*講習教材費用もふくみます。
塾内模試 (4月・9月・1月) 4,400円×3回

〇3年生特別講習(2024年実績)〇
*3年生は夏期講習冬期講習とも必ず参加してください。
*特別講習の期間も、通常授業もあります。

夏期講習 合計90時間 33,000円
前期・平日13時〜16時×10日・後期・平日 9時〜16時×10日(予定)

冬期講習 合計30時間 11,000円
平日 9時〜16時×5日(予定)

3年生は上記教材費以外で、

受験校の赤本を各自で購入していただきます。

〇藤井の統一模試・五ツ木の模試(一般会場実施分)
各回の受験もお勧めしています。
受験回数は任意です。


小学生の部

小学生(1学年1クラス定員6名)

入塾金 5,000円
下記お月謝・塾内模試・教材費以外の、
教室管理費・年会費等の名目での
別徴収は一切しません。

5年生 火・木 16:30〜18:15
月謝 10,500円

通年教材費 11,000円
塾内模試 4月・9月:3,300円(4科)×2回
希望者のみ1月:3,100円(2科)もあります。


6年生 月・水・金 16:30〜18:15
月謝 13,500円

通年教材費 11,000円
塾内模試 4月・9月:3,300円(4科)×2回
希望者のみ1月:3,100円(2科)もあります。

*小学生は下記検定受検します。
(検定料・対策テキスト費用必要です
 受検費用は各検定HPでご確認ください)
5年生:1月 漢検6級・3月 算検7級
教材費合計1,650円予定
6年生:10月 漢検5級・英検5級・11月 算検6級
教材費合計2,860円予定

○中学の部への進級の際は、内部進級テストあります。

〇兄弟姉妹で複数通塾中は、
毎月合計額から5,000円引きします!

トップページに戻る